infomation
2019 / 10 / 23 15:20
フランス国立園芸協会DAFA試験

10月16日にDAFA2実技試験が行われました
やってきたことを発揮すべく
試験に挑んだ生徒さまたちですが
なんと これは 見たことがない
は・じ・め・て
という花材に遭遇
思い描いていた作品ができず
迷いと不完全燃焼でいっぱいだったと思います
新しく使用された植物の詳しい名前・形状は
追って教室の対策レッスンでお知らせいたします
毎年 少しずつ 新たな花材が取り入れられている
DAFA試験ですが 知らない花材に出会った時に
いかに今までの経験を新たな花材に応用していくか
がポイントだと今年も強く感じました
また翌日は園芸協会でDAFA2の見直し講習会がありました
こちらでも、与えられた花材で自分自身のアレンジで表現するのを評価していると仰ってました
試験の前には2日間 DAFA2実技対策とDAFA3対策を
ローランス先生に学びました
たくさんのアイデア・アドバイスを
頂き アレンジメントの幅が広かったと思います
その経験が試験本番でしっかり発揮できていますように!
お疲れ様でした!
フランス国立園芸協会認定講師が直接指導致します!
フランスの花の国家資格DAFA受験も全面サポートいたします
フランススタイルのフラワーアレンジメントを
楽しみませんか

ホームページのお問合せ
下記のラインお友だち
アメブロのメッセージから
お気軽にお問い合わせくださいませ。
受講生のみなさんもぜひ登録してくださいませ。
お知らせなどお送りします。
#神戸 #西宮 #三ノ宮 #舞子 #加西 #明石 #姫路
#大阪 #梅田 #難波 #奈良 #岸和田 #和歌山
#三重 #名古屋
2019 / 10 / 22 23:49
パリ 花研修1日目

台風で欠航が相次ぎ、2日遅れでやっと生徒さんたちが 14日早朝にパリに無事に到着
皆さん 元気そうでよかったです!
ゆっくりさせてあげたいところですが
なにせ時間がない
早速パリ市の植物園に行ってきました
いいお天気で汗だくになりながら
植物学の試験に出る植物を観察
写真に収め 確認していきました
そして記念すべき1日目のディナーは
なぜかタイ料理
オペラの近くはアジアンレストランがたくさん
やっぱり疲れているときは
バターより醤油系?
私はスタミナ増強に大好きなお肉を頂きました
そして翌日は植物学の試験
その後 実技の練習にパリ郊外へ行きました
DAFA対策レッスンは次回ご紹介します。
過密スケジュールだけど頑張った1週間
パリでのお話は続く
2019 / 10 / 01 16:02
クラシックスタイル ホガース

フルールアラフランセーズ代表
フランス国立園芸協会認定講師
ロゼリエール森田龍子です
今回はフランスクラシックスタイルのS字型アレンジメントのご紹介です。
イギリスの画家 ウィリアム・ホガースが編み出した究極の美の曲線 S字カーブをモチーフにフラワーアレンジメントに用いられたデザインです。
確かになだらかなカーブはとてもエレガントですね!
フランスクラシックスタイルはエレガントさが大切。曲線を作る花材にも優雅さを感じるものを選びましょう。
ロゼリエールではフランスクラシックスタイルを専門に学ぶコースをご用意しています。
フラワーアレンジメントを基礎からきっちりと学びたい方にオススメです。
秋から始めるフランススタイルフラワーレッスン
体験レッスン(6650円)もございます。
お気軽にお問い合わせくださいませ
2019 / 09 / 22 06:24
秋色ブーケ

フルールアラフランセーズ代表
フランス国立園芸協会認定講師
ロゼリエール森田龍子です
朝夕涼しくなって、お花にも優しい季節がやってきます!
かわいいお花を長く楽しめる秋はフラワーアレンジメント始めるには とてもいい季節。
こっくりとした赤やボルドー、モーブ
ニュアンスのあるお花がたくさん出てきます。
秋の実りの季節なので実物も充実!
実物を入れると グッとパリらしくなりますね。
あなたもパリスタイルのフラワーアレンジメントを始めてみませんか?
ロゼリエールでは
フランスクラシックスタイル
パリの花
フランスモダンスタイル
パリのブーケ
とカテゴリー別にコースをご用意
1つずつでもコースを組み合わせてもご受講いただけます。
進め方はご希望に応じてご提案します。
まずは体験レッスンでパリスタイルにチャレンジ!
体験レッスン 6650円
ブーケコース 体験レッスン 8800円
お気軽にお問い合わせください。
2019 / 09 / 19 16:57
トクサの螺旋 フランスモダンスタイル

フルールアラフランセーズ代表
フランス国立園芸協会認定講師
ロゼリエール森田龍子です
今月のフランスモダンスタイル 研究クラスでは
トクサの新しい使い方にチャレンジしていただきます
トクサを複雑な手順に少し翻弄されながらも
無心にパタパタ折りたたんで
気づくとこんな螺旋に
モダンスタイルのアレンジに仕上げていただきました
ストラクチャーはまずきれいに作る事が
作品の完成度を左右します
また、それだけでモダンな雰囲気が出ますが
アレンジもモダンの理論を忘れずに作る事も
大切です!
モダンスタイル 研究クラスは
モダンスタイルコース初級・上級を修了し
ステップアップを目指す方にオススメです
フランスモダンスタイルは葉の彫刻と言われる
アートなスタイル
ロゼリエールでは一から理論的に
ご指導いたします
初めての方も丁寧に説明しますので
安心してご参加くださいませ!
体験レッスン 6650円
9月中 6500円
フランス国立園芸協会認定講師が直接指導致します!
フランススタイルのフラワーアレンジメントを
楽しみませんか

ホームページのお問合せ
下記のラインお友だち
アメブロのメッセージから
お気軽にお問い合わせくださいませ。
受講生のみなさんもぜひ登録してくださいませ。
お知らせなどお送りします。
#神戸 #西宮 #三ノ宮 #舞子 #加西 #明石 #姫路
#大阪 #梅田 #難波 #奈良 #岸和田 #和歌山
#三重 #名古屋