infomation
2021 / 05 / 17 13:55
爽やかなブルーグラデーションのプリザーブドフラワーアレンジメント

#ブリザーブドフラワー の#花贈り
#ロイヤルブルー がイメージカラーの企業様へのお祝いにご依頼いただきました。
これから季節は夏に向かうので、爽やかめのブルーと合わせてお作りしました♪
40輪以上のとてもゴージャスな#アレンジメント です
プリザーブドフラワーは水やり不要で一年以上美しい姿を楽しめる#魔法のお花
企業様の事務所やお家を空けがちな方のインテリアにオススメです
#パリスタイルフラワーアレンジメント教室
#パリスタイルフラワーアレンジメント
#パリスタイル
#パリスタイルの花教室
#フランススタイルフラワーアレンジメント大阪
#フランススタイルのフラワーアレンジメント教室
#フランススタイル
#プリザーブドフラワーギフト
#プリザーブドフラワーレッスン
2021 / 05 / 14 13:02
芍薬とキングプロテアのお祝い花

#お祝い花アレンジメント をインスタを見てとご注文いただきました♪
ご依頼者様のイメージに添えるか、とても緊張しましたが、OKを頂けました。
今旬の芍薬を入れてのアレンジでしたが、芍薬は開花調整が難しく咲いてしまうと、散るのが早いので蕾をたくさんお入れしました。
蕾は硬いと咲かずに終わるので、湯上げなど水揚げで調整しました。
開花具合の確認のため家に持ち帰った芍薬は5日ほどで咲いてくれたので、お届けした芍薬もそろそろ咲いてくれていると思います♪
A様 この度はありがとうございました💕
#パリスタイルブーケ
#パリスタイルフラワーアレンジ
#パリスタイルフラワーアレンジメント
#パリスタイルフラワーアレンジメント教室
#パリスタイルの花教室
#パリスタイルブーケレッスン
#パリスタイル
#フランススタイルフラワーアレンジメント大阪
#フランススタイルフラワーアレンジメント
#フランススタイルフラワーアレンジメント教室
#キングプロテア で#ラグジュアリー に
2021 / 04 / 28 14:39
シックなモーブのブーケ

#母の日フラワーギフト #レッスン ではどんなブーケにしようか、花合わせ色合わせを考え中。
パープルやくすんだピンクにグリーンが可愛さと大人っぽさを兼ね備えて、大人の女性にぴったりな気がします💕
#バラ #ブルーキュリオサ が美しい!
母の日にはどんなバラに出会えるでしょうか?
レッスンは少人数制、ソーシャルディスタンス、検温、消毒、換気
感染症対策をきっちり行なっています。
公共交通機関での移動が心配な方には#オンラインレッスン承ります
#パリスタイルフラワーアレンジメント
#パリスタイルフラワーアレンジメント教室
#パリスタイル
#フランススタイルフラワーアレンジメント教室大阪
#パリスタイルの花教室
#フランススタイルフラワーアレンジメント
2021 / 04 / 27 17:23
エキゾチック!リゾート感溢れるインテリアフラワー

#アーティフィシャルフラワー の大きなアレンジメント
#生徒様作品 です
#ネイルサロン への#プレゼント に#リゾート感たっぷり の#アレンジメントです
Mさま 毎月大きな作品を作られてますが、お知り合いが多く全てお嫁入りされてるとか…
すごく喜ばれているそうで私も嬉しいです♪
次回の作品はご自宅用ということで、かわいい#パリスタイル のアレンジに挑戦して頂こうと思います!
#フランススタイルフラワーアレンジメント大阪
#パリスタイルの花教室
#パリスタイル
#フランススタイル
#パリスタイルフラワーアレンジメント
#パリスタイルブーケレッスン
#パリスタイルフラワーアレンジメント教室
#大阪
#難波
2021 / 04 / 26 10:41
ベアグラスのドームオブジェとピンクカラーのお花たち

フランス国立園芸協会認定講師がお教えします。
大阪難波・岸和田フランススタイルの花教室ロゼリエール 森田りゅうこです。
この週末はフェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波でのレッスンでした。
清潔で静かな環境でお花に集中できると、ご参加いただいた方にもお褒めいただきました!
フラワーアレンジメントを始めたい方、フランススタイルの花を始めたい方、パリのブーケを組んでみたい方、お気軽にお問い合わせください。
さて、今回は研究科の皆様の作品をご紹介します。
ベアグラスのラインと色を生かしたドームオブジェに今が旬の薔薇、芍薬 ピンクカラーのお花を活けていただきました。
ベアグラスのラインを美しく見せることが難しいデザインです。
このデザインはベルギーの有名フラワーアーティストGeert Pattyn氏に教わりました。
奇しくもその時はパリのテロの直後。ベルギーでも厳戒態勢だったのを覚えています…
そんな思いで深いアレンジを皆様に挑戦していただきました。
皆様ベアグラスンの扱いはもちろん、お花の配置もしっかり計算して美しいドーム型のアレンジに仕上げてくださいました。
来月はどんなことに挑戦していただこうか、今から策を練っています。